音のことば

“Who doesn’t like music?” その通りだ。音楽というものは人間にとって重要なものであるようだ。私もまた、自分を音楽を愛する者の一人として認識している。私にとって音楽は人生において間違いなく欠かせない、特別なピースだ。特別なのだ。”Yeah you’re right. Everyone loves music…” 確かに、音楽はほとんど全ての人が楽しむものでもある。けれど、私はそれに対し、一般化されたくない種類の強い感情を感じる。 では、私は音楽に対してどのような固有の感性を持っているのか、試しに言語化してみることにした。

 

春休みにイエローストーンに行った。大学を早朝に出発し、12時間のドライブのあと、やっと宿に着いた。夕食にはピザを食べにいったが、「作るのに失敗して、時間がかかっている」などと言われ、ずいぶんと待たされた。次の日は朝6:30出発で動物達を観察しに行く。その日の夜はさっさと眠って、明日から待ち受ける一週間に備えなければならなかった。寝る支度を済ませ、キングサイズのベッドの真っ白いシーツの中に身を滑り込ませる。そして、待ち構えたように、両耳にイヤホンを身に付ける。

 

その時感じたものは、私が音楽に対して抱く最も強い種類の感情だった。目を閉じ、何も見えない中で、大きめの音量で、ただひたすら聞こえてくる音に耳を澄ませる。そしてその音は私をどこか別の世界に導く。真っ黒な視界に、淡く光る色が奥行きを持って現れる。そして私を、強い力でその世界へ引っ張っていく。胸が締め付けられるような感覚がする。ため息が出る。身体に特別なエネルギーが流れて、私はそれを何かしらの形で放出したくなる。目をつぶっているにもかかわらず、精神は覚醒し、いつもはベッドに入った途端に眠ってしまう私が、気が付けば一時間も音楽に耳を澄ませ続けている。これらの感覚は、「イエローストーン」にいるという、実感のない、まるで夢のような事実と共鳴することで、さらに強く私を襲う。

 

音楽に対して最も激しい揺さぶりを感じるとき、私はこういう感覚に陥る。あるいは、別の形で音楽が私を包むこともある。

 

私たちはグランドキャニオンに繋がる、広大な砂漠の中の一本道を、音楽を聴きながら車で走っていた。そして、音楽についての話をしていた。運転していた彼が言った。「音楽が何か特別な時間と結びつくことがあるよね。例えば、今流れているこの曲をいつか聞いたら、この旅行について思い出すと思う。」それは私の好きな曲だった。聴くたびに頭がぼうっとして、星空の下、どこまでも続く広い草原の真ん中にいて、心が洗われていくような気持ちになる曲だった。旅行のあと、疲れて早い時間に眠ってしまったため早朝に一人起きた私は、また同じ曲を聴き続けていた。旅の中で見た風景、彼らと話したこと、彼らと過ごした時間について考えながら。グランドキャニオンの広大な景色が、その曲がもたらすイメージと呼応する。そして思う。私は素晴らしい時間を過ごした。それは彼らにとっても同じだっただろうか。これからの人生において、この曲と結びつけられたその時間は、私たちにとって何か意味のあるものであり続け、何かしらの形で私たちをもう一度結び付けてくれるのだろうか、と。

 

音楽が私にとって何なのか、一言で表すことは難しい。いくら大事だとはいえ、プロフェッショナルとして音楽に人生をかけているわけではないから。でも、それは私の人生の様々な場所に入り込み、何か特別な力をもたらす。上に書いたような形でないことも多い。例えば、踊っているときの感覚だ。リズムの振動を身体の中に取り込み、聞こえてくる音のイメージを動きにそのまま結びつける。ダンスは、その音楽に対する自らの感覚を表現する最も優れた方法の一つであると思う。ダンスという「ことば」で音を表現することは純粋に楽しく、私はその「ことば」を使えることに感謝する。

 

音楽という極めて感覚的なものごとをこうして言語化するのは面白い作業だ。そして、音楽の「ことば」は私が述べた以外にも様々な形を取れるだろう。みなさんは、どんな「ことば」であなたにとっての音楽を表しますか。

 

“No Sleep” (Martin Garrix feat. Bonn)

https://www.youtube.com/watch?v=JxzKNHfNRdI

 

“So Close” (NOTD & Felix Jaehn ft. Georgia Ku & Captain Cuts)

https://www.youtube.com/watch?v=5uV82m-U7Vg

 

スパークル” (RADWIMPS)

https://www.youtube.com/watch?v=a2GujJZfXpg